バックオフィスの役割は、単なるサポート業務ではなく、
企業の成長を支える戦略部門へと進化しています。
AI、DX化、業務効率化、法改正対応、働き方改革…
次々と求められる変革の波に、
あなたの会社は乗り遅れていませんか?
・今の業務体制で、これからの変化に対応できるのか?
・属人化や手作業の限界をどう乗り越えるのか?
・実際に成果を出している企業は、何をしているのか?
その答えが見つかる7日間。
「バックオフィスの進化」を実現する
最新トレンドと実践ノウハウを、
多数セッションで徹底解説!
バックオフィスが変われば、企業はもっと強くなる。
あなたの組織の「最適解」がここにあります。
※セッションの登壇者、放映日時は予告なく変更となる可能性がございます
8/21 THU 12:05-12:30
“測る”から“動かす”へ
ROIC経営の実践
岩元 駿介 氏
日本アイ・ビー・エム株式会社
コンサルティング事業本部
マネージングコンサルタント
8/22 FRI 12:05-12:30
抜本的見直しへ
「労働基準関係法制研究会報告書」にみる
今後の労働基準法のポイント
松本 好人氏
株式会社EPコンサルティングサービス 取締役
社会保険労務士法人EOS 代表社員
株式会社EPCS沖縄 取締役
特定社会保険労務士
8/27 WED 12:05-12:30
自動化で実現する情報漏洩防止の最適解
〜”人のバラバラ管理”からの脱却!〜
目黒 悠介氏
日本アイ・ビー・エム株式会社
テクノロジー事業本部
オートメーション・プラットフォーム事業部
オートメーション・テクニカル・セールス
8/21 THU 12:35-13:00
AIで変わる経費精算!
ムダや不正を未然に防ぎ、
正確×スピーディな業務を実現する方法とは
古沢 聡司氏
株式会社ラクス
楽楽クラウド事業本部
マーケティング統括部
エクスペリエンスマーケティング部
マネージャー
8/22 FRI 12:05-12:30
“人手不足”を“高生産性”に!
経理部門のコスト削減と実践的な業務効率化術をご紹介
横田 恭佑氏
株式会社ラクス
楽楽明細事業統括部
経理業務改善コンサルタント
8/22 FRI 12:35-13:00
請求書、経費精算、入金消込…
その業務、さらに効率化できます!
「正確性×迅速性」を加速させるバックオフィスDXの推進案
合江 篤 氏
株式会社マネーフォワード
ERPマーケティング本部
8/25 MON 12:05-12:30
インボイス・電帳法対応もラクに!
請求書の受領から処理・保存までを効率化する「楽楽請求」とは
村松 康平 氏
株式会社ラクス
楽楽請求事業統括部
業務改善コンサルタント
8/25 MON 12:35-13:00
入金消込担当者、必見!
月末月初のアナログな入金消込に潜むリスクと解決法
鈴木 康士朗 氏
株式会社アール・アンド・エー・シー
企画本部インサイドセールス部
部長
8/26 TUE 12:05-12:30
経理業務が劇的に変わる!
請求書受取から支払いまで“手間ゼロ”の新常識
隅田 実里 氏
株式会社NTTデータ
第三金融事業本部e-ビジネス事業部
第二サービス統括部
インダストリビジネス企画営業担当
主任
8/26 TUE 12:05-12:30
リソース不足を解消・収益化を加速させる
『法務機能アウトソースサービス』の活用術
西尾 公伸 氏
(第二東京弁護士会所属)
Authense法律事務所
弁護士統括
8/26 TUE 12:35-13:00
法務は人から組織、そしてアウトソーシングへ。
リコージャパンの法務ソリューション
山中 雄一朗 氏
リコージャパン株式会社
デジタルサービス企画本部
MDS事業センター MDS営業部
グループリーダー
ChatGPTからカスタムAIまで!
税務・会計実務で使える生成AI活用セミナー
藤田 益浩 氏
アクタス税理士法人
税理士
※本セッションは2025年5月イベントで公開したセッションの再放映となります。
※本セッションでご紹介する内容は、2025年5月時点の情報です。AI機能をはじめとした内容はアップデートされている可能性がありますので、ご了承ください。
※動画内で視聴特典に触れていますが、再放映のため配布はございません。
人手不足を解消する
人事制度構築・見直し10のポイントセミナー
渡邉 哲史 氏
TOMA社会保険労務士法人 代表社員
TOMAコンサルタンツグループ株式会社 取締役
特定社会保険労務士
※本セッションは2025年5月イベントで公開したセッションの再放映となります。
役員・従業員向け
RS・RSUの最新法改正と実務
伊田 愛久美 氏
法律事務所ZeLo
弁護士(東京弁護士会所属)
※本セッションは2025年5月イベントで公開したセッションの再放映となります。
〜IT投資の管理最前線〜
クラウド支出の可視化や管理の最新動向
岩田 夏実 氏
日本アイ・ビー・エム株式会社
テクノロジー事業本部
オートメーション・プラットフォーム事業部
テクニカルセールス
※本セッションは2025年5月イベントで公開したセッションの再放映となります。
AI時代の情報ガバナンス戦略:
生成AIと企業リスクにどう向き合うか
山本 紘一 氏
株式会社ジールコミュニケーションズ
デジタルリスク事業部
マーケティング部
マネージャー
※本セッションは2025年5月イベントで公開したセッションの再放映となります。