
(20代 大阪 飲食店)

(30代 神戸 中古店)

(40代 東京 飲食店)
近くの店には、連日インバウンドらしいお客さんで列ができているのに、 自分の店は空席が目立ち、手応えを感じられない。
それなのになぜか「選ばれる店」にならない。「立地も悪くないのに、何が違うんだろう?」
いまの時代、ただ“投稿するだけ”ではインバウンドには届かない。
観光地を巻き込んだ、「ストーリー性のある体験」が、来店を生むきっかけになるのです。
たとえば…
「浅草で観光をした後に、近くのお店で蕎麦を食べた」
※投稿内容の日本語訳(元の言語:中国語)
「京都の有名な神社の帰りに、あのカフェで抹茶スイーツを食べた」
※投稿内容の日本語訳(元の言語:中国語)
本セミナーでは、「観光地の魅力」を味方にしてインバウンドを呼ぶ込む、
最新SNSノウハウをお伝えします。
では、どうすればインバウンドの「ストーリー性のある体験」に「自分の店」を登場させられるのか?
その答えは、観光地の魅力を絡めて発信できる、海外インフルエンサーの投稿です。
彼らは、外国人の目線で観光地と店舗を自然に結びつけて紹介し、 「この観光地に行くなら、あの店にも立ち寄ろう」と思わせる“来店の流れ”を生み出します。
「観光地のそばなのに人が来ない」店がやりがちな失敗とその対策
なぜ海外インフルエンサーの投稿がインバウンドの心を動かし、実際に足をは運ばせるのか
月間3億人以上が利用するSNS小紅書(レッドブック)」で検索される店”になる方法
外国人+日本人を同時に集めるInstagram戦略
MEO対策頼りから脱却!価格競争に巻き込まれない集客法
ケイビーカンパニー株式会社
代表取締役
北島 万乗
MEO対策やSEO対策、SNS集客など店舗のWEB集客をサポートする会社です。
リアル店舗向けの最新WEB集客ツールで、 「検索ドーンGYAX」を展開しています。
商工会議所などでも経営者向けにGoogleビジネスプロフィールの有効活用セミナーも実施しています。
本セミナーは無料で行いますが、
累計3,000名の店舗経営者が
お申込みいただいた
人気のセミナーです。
ここでしか聞けない情報を60分でお届けいたします!
定員に達し次第参加受付を終了します。
店舗経営者&オーナー限定セミナーとさせて頂いております。
※ 同業と判断される企業様のお申し込みはご遠慮頂いております。
※ 弊社が不適切と判断した場合は参加をお断りする場合がございます。