SeminarBase
ぜひ音声をONにしてお聞きください

参加者の声

  • 入札関係の大変さを知っているので、あまり前向きではなかったが、セミナーで話していた入札以外の「国との取引手法」を狙う点については非常に勉強になった!
    (50代 広告制作)
  • 以前入札も検討したことがあったが、自社の取り扱う商品がニッチなものなので諦めていた。しかしこの方法ならニーズが見込めそうなので是非とも国との取引に挑戦したい。
    (50代 管工事関係)
  • 新規開拓先に悩んでいたので、タイムリーなセミナーだと感じました。とても参考になりました。
    (30代 建設業)
  • 新しく販路を開拓しなければと思っていたところ、このセミナーで国との取引ができる可能性を知りました。ありがとうございます!
    (30代 印刷業)
  • 非常に参考になる内容だった。自社の商品が国に売れるかを無料で相談できるのもありがたい。
    (葬祭用品小売 40代)
  • 国の行政機関の数(新規開拓ターゲット先)が思っていた何倍もあって驚きました。自社が取り扱っているモノがどこに売れるか無料で聞けたので、社長にもセミナーを見るよう勧めてみます。
    (建築道具 50代)
  • とてもわかりやすい説明だった。国を相手に取引するなんて考えたこともなかったので早速実行したい。
    (広告企画、デザイン制作 40代)

講師紹介

WizBiz株式会社
代表取締役社長
新谷 哲(しんたに さとる)

1971年 東京生まれ。大学卒業後、東証一部上場のコンサルティング会社に入社。
仙台支店長を経て常務執行役に就任。2010年にWizBiz株式会社を設立。
経営セミナー情報サイト「WizBiz」を運営し、経営者の会員登録数で国内No.1のメディアに。

講師 新谷 哲(しんたに さとる)

セミナー情報

セミナータイトル
官公庁(国)との販路構築手法公開セミナー【無料ウェビナー】
日時
毎日開催 55分間
時間
10:00~10:55
11:00~11:55
14:00~14:55
17:00~17:55
参加費
無料
方法
オンライン
・アプリのインストールなどが必要なくご視聴頂けます
・セミナー中、ご自身のお名前、ビデオは表示されません

【セミナー視聴方法について】
お申込いただいた後、ご視聴方法を別途メールにてお送りします。
パソコンによる視聴の場合は、Google Chrome、Microsoft Edge のご用意をお願いします。それ以外のブラウザではご視聴いただけません。
※セミナーでは多くの資料やデータをご覧いただきますので、小さな画面のスマートフォンよりパソコンでの視聴をおすすめします。
講師
WizBiz株式会社 代表取締役社長 新谷 哲(しんたに さとる)